プラズマローゲンのこれまでの研究や効果について調査しました。
ホヤ由来プラズマローゲン、南極オキアミのクリルオイル、中鎖脂肪酸油MCTを配合、ひらめきやクリアな日々をサポートするプラズマローゲン18000の商品の特徴、価格・容量、愛飲者の口コミなどについて紹介します。
海のパイナップルと呼ばれるホヤ由来プラズマローゲンを豊富に含むプラズマローゲン18000。オメガ3脂肪酸のEPA・DHAが鶏肉やホタテ貝にくらべると20~40倍含まれ、脳の神経細胞への効果抜群のプラズマローゲンが1粒に50mg含まれています。
世界一キレイな海である南極海に生息する南極オキアミから抽出されたEPA・DHAを豊富に含むクリルオイルも200mg含まれ、抗酸化物質であるアスタキチン酸も豊富に含まれているので酸化しやすいオメガ3脂肪酸もしっかりとサポート。母乳などに含まれ身体環境に欠かせないエネルギー源中鎖脂肪酸油(MCT)も50mg配合されています。
プラズマローゲン18000の製造工場はGMP基準認定、商品パッケージにはボトルや化粧箱などを使用せず、紫外線カット率や遮光性の高いアルミ袋を採用してコスト削減と環境保護にも貢献しています。
クリルオイルとは、南極海に生息する南極オキアミというエビに似た生き物から摂れる赤い色のオイルのこと。DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸や抗酸化物質であるアスタキサンチン、リン脂質が含まれており、生活習慣病の予防や脳機能の向上などが期待されています。「次世代オメガ3脂肪酸」とも呼ばれていて、うっかり対策に注目されている成分です。
クリルオイルに含まれるオメガ3脂肪酸・DHAとEPAは、魚由来のオメガ3脂肪酸よりも、水に溶けやすく吸収されやすいのが特徴です。これは、細胞膜をつくるのに必要なリン脂質によるもの。リン脂質は、水と油の両方に溶けやすい性質を持っています。クリルオイルに含まれるオメガ3脂肪酸はリン脂質と結合しているため、吸収率が高いのです。
また、アスタキサンチンは、南極オキアミが持つ色素カロテノイドの一種で、強い抗酸化力があると言われています。酸化しやすいオメガ3脂肪酸の働きをサポートし、活性酸素による細胞のダメージも防いでくれます。
MCTは中鎖脂肪酸100%の油です。中鎖脂肪酸は、ココナッツ油やパーム核油のほか、母乳や牛乳にも含まれていて、普段の食生活から摂ることが可能。水に溶けやすく、小腸で吸収された後は直接肝臓に届けられ分解されます。オリーブオイルやキャノーラ油などの長鎖脂肪酸と比べると4~5倍も消化・吸収が早く、すぐにエネルギーとして使うことができるのが特徴です。
エネルギーになりやすいMCTは、医療や介護の場での栄養不足やスポーツ時のエネルギー不足を補うほか、生活習慣病予防の目的で医療・介護業界の注目を集めています。また、最近では脳の栄養不足を補う成分としても注目されているMCT。
脳の栄養源のブドウ糖が足りなくなると、体内のケトン体が使われることがわかってきています。MCTは長鎖脂肪酸よりも早く肝臓へ届き、約10倍のケトン体を作り出すため、脳細胞のエネルギー不足を解消し、記憶力をサポートすると言われているのです。
プラズマローゲン18000を飲み始めたきっかけは、物忘れや置き忘れが多くなり、どうしようと思っていた時でした。飲み始めてからは落ち着いた気持ちになり、最近は物忘れが減ったことを実感しています。
記憶力が低下してきたのと、朝からなんとなくスッキリしないのでプラズマローゲン18000を飲んでいますが、家族から良く笑うようになったねと言われ、外出もおっくうでなくなりました。ホヤ由来ですが放射能検査済みなので安心ですね。
プラズマローゲン18000を飲む前の父は話しかけても上の空のような感じで「あ~」くらいしか言わなかったのですが、飲むようになってからは顔色も良くなり趣味のウォーキングも再開、会話もはずむようになってきました。
実家に子供たちが帰省してきたときの会話で私が「あれ」とか「それ」を頻繁に使うようになっている、と指摘されました。思い返してみると最近は言葉が思うように出てこなくなっていると感じます。そんなときに、プラズマローゲンの話を聞きました。ぼんやりとする時間が少なくなればと、プラズマローゲン18000を試してみたんです。3ヵ月過ぎたころ、同じように子供が帰省してきました。そのときに「お母さん、あれが減ったよね」と。嬉しいので、今後も続けていきます。
いつ頃からでしょうか、孫と子供の名前がごっちゃになって間違えることが増えてきました。それこそ最初のうちは笑い話でしたが、最近はご近所さんとも間違え始めたため、「このままでは危ない」と思ったのです。そのタイミングでプラズマローゲン18000のことを聞いて、このサプリを飲もうと決心。もう半年ほど経過していますが、名前を呼び間違えるのは今でもあります。ですが、悪化はしていないので、もう少し様子を見ようかと検討中です。
会社で普段からお世話になっている先輩の、ご家族が最近からサポートが必要になっていると聞きました。身近な人からの話で、自分も他人ごとではないと感じましたね。プラズマローゲンが良いと知ったものの、食事では摂取するのが難しいということも同時に知りました。そのため、効率的にプラズマローゲンを摂取できるこのサプリを飲むことに。予防ということなのでどれほど変わったのかはわかりませんが、定期コースで続けていこうと思います。
プラズマローゲン18000を、公式通販サイト「ファインベース」から注文しました。商品を選択する際、定期購入と都度購入のボタンは別になっていますが、どちらのボタンもリンク先は共通。購入商品の確認画面に進み、そこで改めて都度購入・定期購入を選択することになります。定期購入と都度購入では掛かる費用も異なるので、トラブルを避けるためにも、書かれている内容をよく読んで慎重に操作する必要がありそうです。
ちなみに、定期こ購入する場合は購入数に応じて20~30%の割引が適用されるそうなので、継続して飲みたい場合は都度購入するよりお得です。
商品をカートに入れたら購入手続きの画面に進みますが、そこから先に進むには会員登録が必須。はじめて利用する場合には、氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどを入力してから支払い方法、お届け方法を指定し、注文内容の確認へと進みます。
支払い方法はクレジットカード払い(一括払いのみ)、楽天ペイ、後払い(コンビニ、銀行、LINE PAY)、代金引き換えの4種類で、代金引き換えを選んだ場合のみ、324円の手数料がかかるようです。
容器は、チャック付きのアルミスタンド袋。かさばらず、保管や携帯するのにもよさそうです。湿気や日光もしっかり防げるので、開封後の管理も安心。
パッケージの裏には、原材料名や容量、賞味期限、保存方法などがしっかり記載されています。
原材料は、公式サイトに載っている成分と同様の内容で、各成分の詳細は以下の通りです。
成分 | 解説 |
---|---|
クリルオイル(オキアミ抽出物) | オキアミから抽出される成分で、オメガ3脂肪酸やアスタキサンチンを含んでいます。 |
食用油脂 | 食べられる油のことで、プラズマローゲン18000には、MCT(中鎖脂肪酸油)が含まれています。 |
ホヤエキス(ホヤエキス、食用油脂) | プラズマローゲンを含む海産物・ホヤから抽出したエキスが使われています。 |
還元水飴 | 水飴に水素を加えた、低カロリーの甘味料です。 |
ゼラチン | 動物性のコラーゲンから作られるたんぱく質で、ソフトカプセルの材料に使われます。 |
グリセリン | アルコールの一種で、材料の水分保持や柔軟性に役立つ成分です。カプセル剤では、ゼラチンを加工しやすくするために使われます。 |
カラメル色素 | 食品用の着色料です。 |
錠剤の形はたまご型で、ゼラチンのソフトカプセルに包まれています。カプセルは黒色で、原材料にあるカラメル色素で着色されているようです。
大きさは12mm×6mmくらいで、ソフトカプセルとしては大きくも小さくもない、一般的な大きさです。
ソフトカプセルですが、それほど柔らかくない印象。バッグの中に入れておいても、簡単にはつぶれなさそうです。
パウチを開けたときに、ほんのりと磯を思わせるような、魚介類の香りがしました。カプセル1粒を取り出して直接匂いを嗅ぐと、やはり磯の香りがありますが気にならない程度です。
まずは一粒、水で飲み込んでみたところ、引っ掛かりはなくスムーズに飲み込めました。ちなみに、プラズマローゲン18000の1日の摂取量は2粒が目安です。特に飲み辛さはなかったので、1日2粒なら簡単に飲み続けられるのではないでしょうか。
飲み込んだときも、磯の香りは全く感じませんでした。少し口の中で溶かしてみると、かすかに甘みがあります。カプセルが溶け出すと、魚のような風味がしてきました。カプセルの中身はオレンジ掛かった茶色のオイル。苦みはないのですが、魚の匂いが苦手な人は合わないかもしれません。溶かしたり、割ったりせず、パッケージ裏面の表示通りそのまま水やお湯で飲むほうがいいようです。
支払い方法は、クレジットカード・代金引換・GMO後払い・楽天ペイがあります。代金引換のみ、手数料324円がかかるようなので、電子マネーやクレジットカードを利用したほうがお得でしょう。
返品は不良品に限り可能です。商品到着後10日以内に、電話かメールでショップへ連絡すると返品対応してくれます。
キャンセルしたい場合は、商品発送前なら可能です。発送後のキャンセルはできませんので、キャンセルする場合は早めにショップへ連絡しましょう。定期購入の場合は、到着予定日の10日前までに連絡して手続きをとってください。
プラズマローゲン18000は、ホヤ由来プラズマローゲン、南極オキアミのクリルオイル、MCT(中鎖脂肪酸油)を配合したサプリメント。ホヤは東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻氏などで盛んに養殖されている海産物ですが、放射能検査によって安全性を確保した上で、その国内需要の貢献を目的として原料に選ばれたそうです。
ホヤ以外にも、普段の食生活で不足しがちなEPA・DHAや消化・吸収に優れた油脂が含まれており、頼りになる成分がたっぷり摂取できる内容。MCTの性質上、血糖値の高い方が摂取する場合には十分注意する必要があるものの、品質にこだわった生産体制など、安心感の高い商品と言えそうですね。
購入の手続きに関しては少々わかりにくい点もありましたが、東北の水産業を応援しようという企業の姿勢も含め、十分満足できそうなサプリメントのひとつだと思います。
引用元:株式会社ECスタジオ公式HP https://finebase.jp/plasma.html
プラズマローゲン18000を販売している株式会社ECスタジオは、東京都千代田区の飯田橋に本社がある会社です。主要取引先には三生医薬株式会社や株式会社東洋新薬などの製薬会社を始め、ソネット・メディア・ネットワークス株式会社やヤフー株式会社、楽天株式会社などと大手企業が名を連ねています。
健康補助食品を豊富に取り扱っており、乳酸菌や近年流行のHMB入りプロテインなども販売中です。
高品質・高配合・低価格をモットーに掲げており、綺麗に作られた公式ホームページは清潔感と信頼感があります。
プラズマローゲン18000以外にも、健康補助食品を多く取り扱っているのが特徴です。公式ホームページのラインナップにはマカ&クラチャイダム20000+やメンズデオ8400、リボディ25000など、豊富な種類の商品があります。
商品に共通している特徴としては、商品名に数字が入ること。成分を見ても数字の由来はわかりませんが、オリジナルシェイカーやサプリメントケースといったグッズをのぞくと、すべての商品に数字が入っているのが分かります。
プラズマローゲン18000は、株式会社ECスタジオ公式HPから購入できます。残念ながら電話での注文は受けつていないようなので、サプリメントについて詳しく知りたい方は販売元の株式会社ECスタジオに連絡する必要がありそうです。
公式HPでは、1個から購入可能ですが、定期コースを利用すると下記のような特典があります。
定期コースはお得な反面、3回未満での解約をした場合、都度購入(定価)への切り替えとなり、差額を請求されてしまうようなので 注意が必要です。
まずは、1個からはじめて、プラズマローゲン18000が気に入ったら定期購入へ切り替えることを検討してみるのもよいでしょう。
原材料 | クリルオイル(オキアミ抽出物)、食用油脂、ホヤエキス、還元水飴/ゼラチン、グリセリン、カラメル色素 |
---|---|
栄養成分 | エネルギー:5.68kcal、たんぱく質:0.25g、脂質:0.47g、炭水化物:0.11g、食塩相当量:0.004g/1日(2粒)当たり |
内容量 | 60粒入り、約1ヶ月分 |
1日の目安量 | 2粒 |
価格 | 6,000円(税別) |
販売元 | 株式会社ECスタジオ |
第三者機関からの推奨・認定 | 無し |